霞城(かじょう)公園でお花見してきました(山形県山形市霞城町) [ローカル・ネタ(県外)]
先月の21日、火曜日、仕事が休みで、比較的、天気が良かったこともあり、(4月)19日の日曜日に予定していた、山形県へのお花見を、この日にしました。
山形県で、お花見をするとなると、一言で言っても、色んな場所があるでしょうけど、とりあえず、僕が選んだのは、山形市内にある、『霞城(かじょう)公園』です。
ここは、山形城跡らしく、花見の名所でもあるそうです。
仙台から山形市へ車で行く場合、国道286号線を、ひたすら西へ進む形になりますが、途中、笹谷峠(心霊スポットとしても有名です![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
)という、非常に難解な山道にぶつかるので、ここを避けるために、一時的に、山形自動車道へ入ります。
要は、笹谷トンネルを通過するためだけに、高速道路を利用するのですが、通行料200円が、しっかり取られます![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
・・・1時間程度で、山形市へ到着![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
福島市へ行くよりは、近い(多分)。
事前に、ネットで道は調べておいたのですが、何分、自分の運転で山形市へ来るのは、今回、初めてだったので、ちょっと、きょどってしまう![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
目的地を通り過ぎてしまい、Uターンしたりね![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
・・・そんなこんなで、何とか、霞城公園に到着↓

案の定、半分は、葉桜状態でした・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
ッチックショォォォーーーッッッ![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
(4月)18日の土曜日のトラブルさえなければ、翌日の19日の日曜日に、ここで花見してたのにィィィ![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
2日早ければ、まだ、マシだったでしょうからね![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
・・・それでは、ここからは、霞城公園内の桜をご堪能下さい↓

逆光モードで撮影したので、ちょっと、不自然な写り具合になってしまった![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
でも、ノーマル・モードだと、暗過ぎて、見れたもんじゃなかったので![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)




これは、特に綺麗でした↓

・・・満開だったら、最高だったろうなぁ![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)



・・・いかがだったでしょうか?
帰り際に気付いたんですけど、僕が、今回、花見をした場所よりも、北側のところに、屋台がたくさんあり(
)、花見客も、その周辺にたくさん集まっていました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そうだよなぁ、花見の名所に屋台がないなんて、物足りなく感じていましたが、そんなわけないよなぁ![[台風]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
ハァ~、残念![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
まぁ、今回は、タイミングを外し、葉桜に近い状態だったこともありますし、霞城公園でのお花見は、いつか、リベンジしに、再訪することにしましょう![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
■関連記事
・天童温泉に泊まってきました(山形県天童市鎌田)
・明日、山形県天童市へ行って来ます
・天童に万代書店がっ!?(山形県天童市)
・TENDO 八文字屋に行って来ました(山形県天童市)
・東北最大級と言われている、イオンモール天童に行って来ました(山形県天童市)
・水車生そば(山形県天童市)
スポンサード リンク
山形県で、お花見をするとなると、一言で言っても、色んな場所があるでしょうけど、とりあえず、僕が選んだのは、山形市内にある、『霞城(かじょう)公園』です。
ここは、山形城跡らしく、花見の名所でもあるそうです。
仙台から山形市へ車で行く場合、国道286号線を、ひたすら西へ進む形になりますが、途中、笹谷峠(心霊スポットとしても有名です
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
要は、笹谷トンネルを通過するためだけに、高速道路を利用するのですが、通行料200円が、しっかり取られます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
・・・1時間程度で、山形市へ到着
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
福島市へ行くよりは、近い(多分)。
事前に、ネットで道は調べておいたのですが、何分、自分の運転で山形市へ来るのは、今回、初めてだったので、ちょっと、きょどってしまう
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
目的地を通り過ぎてしまい、Uターンしたりね
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
・・・そんなこんなで、何とか、霞城公園に到着↓

案の定、半分は、葉桜状態でした・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
ッチックショォォォーーーッッッ
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
(4月)18日の土曜日のトラブルさえなければ、翌日の19日の日曜日に、ここで花見してたのにィィィ
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
2日早ければ、まだ、マシだったでしょうからね
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
・・・それでは、ここからは、霞城公園内の桜をご堪能下さい↓

逆光モードで撮影したので、ちょっと、不自然な写り具合になってしまった
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
でも、ノーマル・モードだと、暗過ぎて、見れたもんじゃなかったので
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)




これは、特に綺麗でした↓

・・・満開だったら、最高だったろうなぁ
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)



・・・いかがだったでしょうか?
帰り際に気付いたんですけど、僕が、今回、花見をした場所よりも、北側のところに、屋台がたくさんあり(
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そうだよなぁ、花見の名所に屋台がないなんて、物足りなく感じていましたが、そんなわけないよなぁ
![[台風]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
ハァ~、残念
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
まぁ、今回は、タイミングを外し、葉桜に近い状態だったこともありますし、霞城公園でのお花見は、いつか、リベンジしに、再訪することにしましょう
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
■関連記事
・天童温泉に泊まってきました(山形県天童市鎌田)
・明日、山形県天童市へ行って来ます
・天童に万代書店がっ!?(山形県天童市)
・TENDO 八文字屋に行って来ました(山形県天童市)
・東北最大級と言われている、イオンモール天童に行って来ました(山形県天童市)
・水車生そば(山形県天童市)
スポンサード リンク
コメント 0